,
神州温泉あるごの湯
源泉 :

住所・連絡先

住所
大阪府豊中市神州町1-16
電話番号
06-6335-0035
営業時間
14/10/28 10:00 〜 10/28/14 02:00
ホームページ

説明

2013年12月3日にオープンした、大阪府豊中市のスーパー銭湯。

露天風呂、内湯、サウナの他に、7種類のチムジルバンがある。チルジルパン(美蒸房)とは、韓国語で【温めて治療する部屋】と言う意味。黄土(ファント)や岩塩、紫水晶などを利用した約40度から70度までの低温サウナの事を言う。

あるごの湯のチルジルパンには2つの汗蒸幕(はんじゅまく)と5つのがある。

  1. 汗蒸幕
    1. 炭釜汗蒸幕(すみがまはんじゅまく)
    2. 黄土汗蒸幕(おうどはんじゅまく)
    1. 健美房(けんびぼう)
    2. 薬漢房(やっかんぼう)
    3. 岩塩房(がんえんぼう)
    4. 宝石房(ほうせきぼう)
    5. 冷爽房(れいそうぼう)

汗蒸幕とは韓国に500年もの歴史を持つ伝統的な入浴治療法。麻布をかぶって湿度の高いドームに入る。黄土や岩塩、水晶、薬石を積んだドームの石から遠赤外線が発せられることにより、体が芯から温まり短時間で汗をかくことができる。効能は疲労回復やストレス解消。韓国の伝統的な健康・美容法として親しまれている。

お風呂は以下の6種類。

  1. 展望炭酸泉
  2. 切石風呂
  3. 内湯
  4. つぼ湯
  5. 岩風呂
  6. 水風呂

さらにこだわりのサウナが2種類。

  1. 塩ミストサウナ
  2. ロウリュウサウナ

泉質・効能・施設

泉質

効能

施設

地図

Googleマップで開く

レビューを投稿する

メールアドレスは公開されません。
*が付いている欄は必須項目です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください